2009年8月28日

アンニョンハセヨ!

初めまして!
パク ウニョンと申します。韓国ソウル出身で2009年4月から大仙市国際交流員として働いております。国際交流員としての活動や秋田での生活をより多くの方に知ってもらうためにブログ始めちゃいました!

日本で生活するのは今年で3年目です。2007年4月から2009年3月までは鹿児島県鹿屋(かのや)市で同じく国際交流員として働きました。3年目の日本とはいえ1年の半分が真夏の鹿児島から1年の半分が真冬の秋田に来て(国のカルチャーショックでもなく)県のカルチャーショックを経験しつつ、ようやく秋田での生活も慣れてきました。
秋田の魅力といえば空気がいい、自然がきれい、過ごしやすいなどなど100個も挙げられますが、なによりやっぱりごはんが美味しいということです。秋田こまち大好きです!ごはんをおかずにごはんを食べたいぐらいです。まだまだ秋田の冬を経験してないので、秋田の本当の魅力を語るには100年早いですが、ぜひこれから勉強していきたいです!

大学で日本語を専攻したので勉強歴は6年もなるのですが、のらくらして年数だけなのでまだまだ至らない実力です。それで正しくない日本語を使う場合も多々あると思いますのでそういうときは遠慮なく指摘してください。(そのぐらいでは、ぐれないですので^^)

これから国際交流員としての活動や韓国の紹介などをこまめにアップしていくつもりですが、決して堅苦しい、大げさな「国際交流」を語るわけではないですので、読んでくださるみなさんもあまり堅苦しくならないで細やかな疑問でも感想でも気軽にコメントしてください。

それでは チャル プタクドゥリンニダ!(よろしくお願いします)

2 件のコメント:

  1. ウニョン、アンニョン!!!
    お~~いいじゃん、いいじゃん~(^0^)
    ウニョンのブログを待ちに待ってたハンナだよ。
    ステキなブログだね。
    どんどんウニョンのお話を聞かせてくださいね~
    オープン、おめでとう。
    また、遊びにきまする~

    しかし、「やがになります」なんて、初めて聞いた~
    勉強になるブログですな~
    今日も良い一日を!

    返信削除
  2. オンニ~アンニョンハセヨ!!
    お姉さんからのコメント嬉しいな~(^▽^)
    褒められて成長する人間なのでこれからもっとがんばります!

    返信削除