2010年10月21日

ハンボクの試着開始!

この間、出前講座で大曲北幼稚園に行ってきました~
韓国の歌「コムセマリ(くま3匹)」を教えて、
また韓国の遊び「トゥホ」もやりました~














そして待望のハンボク試着!!
今までは自分の物しか持ってなくて見せることしか
できなかったんですが、夏についに子ども用の
ハンボクを購入してみんなに着せることができました!!











やはり私が着るよりよっぽど可愛くて
もっと早く買えばよかったです(^‐^;)












子どもたちからもすごく喜ばれて嬉しかったです。


国際交流員の仕事をしながら自分も成長したなあと
思うことのひとつが子どもが好きになったことです。

前は子どもが苦手であまり可愛らしいと思ったことが
なかったんですが、なぜかこの仕事をしながら
好きになりました。
素直に「ウニョンさん好き~」「遊ぼ~」と
言ってくれるのが嬉しくて、癒されちゃいます。

まぁ、仕事のいい影響とも言えるけど、
ただ年をとったからかもしれないです(^^;)ゞ

とにかく、せっかくハンボクを購入したので
これからもどんどんみんなに紹介していきたいと思います!!
興味のある方はいつでもご連絡ください!

2010年9月30日

ご無沙汰しておりました!

もうすっかり秋になりましたね~
時間って本当にあっという間!
またそのうち落ち葉も落ち、寒々しくなるんでしょう。
余計にさびしいなぁ~

長くブログのアップがなかったんですが、
その間、四国に行ったり出張で韓国に行ったり、
お母様が韓国から来たり、大曲花火を観たり、
いろんなことがありました。
そのいろんなことを書けばよかったんですけど、
怠け者で…
このまま10月になっちゃえばなおさら書きづらくなると思い、
中身はないですけど、とりあえずアップしてみました(^‐^;

今年ももう3ヶ月しか残ってないですけど、
その間遅れをとりもどすために頑張ってみます!

↓は坂本竜馬とおりょうです。
ちょっと疑わしいですけど、おりょうです。
ちょっとだけ3Dに見えるおりょうです。

2010年7月14日

生きています!

こんにちは~
大変お久しぶりです。
秋田はまた雨ですね。
雨はあまり好きではないですが、
このごろはそんなにいやでもないような…
雨に降られる草や花の気持ちを考えるとつられて
爽快な気持ちになります。
イヤなことも少し好きになりつつ、大人に
なろうとするウニョンです(・-・)

さてさて、最近のご報告です。
あまりにもアップを怠けていてその間
こんなことやあんなこと、いろいろいっぱい
あったんですけどね、アハハ(^‐^;)>

もう1ヶ月も前のことなんですが、
協和の薪能を観てきました!
能を観るのは初めてで、また今回は光栄なことに
開演前の火入れ奉行まで勤めることになり
大変いい経験をさせていただきました。
















火入れの練習中です。
放火はなかなか難しいですね。

能の感想は…
そうですね。
のうコメントで…(・-・;)
でも、焚き火の中、すごく幻想的でした。
意味はわからなくても見入ってしまいました。


そして7月4日にはエリック・シューマンのリサイタル
行ってきました!
リサイタルなんか何年ぶりでしょう(-_-)ゞ゛
あまりにも野蛮だった生活を反省します。
















クラシックもあまりわからないので
途中で眠ってしまったらどうしよう、と
心配していたんですけど、エリックシューマンさんの
素敵な演奏に1時間半はあっという間でした。
ピアノの伴奏は韓国出身のピアニスト、イ・ジンサンさんが
してくれたのですが、二人の息がぴったり合って
聞いていると気持ちが和やかになりとても心地よかったです。
昔はクラシックなんか全然面白くないと思っていましたけど、
今回のリサイタルでクラシックもいいな、と思えるように
なりました。

こんな感じでいろいろ見たり聞いたりして
心が豊になった最近です(^^)
まだガサガサですけど、もっと潤していきたいと思います!

2010年6月9日

韓国を楽しもう!

この間、5月29日に西仙北地域の小学生を対象にする
体験教室「チャレンジ夢ひろば」に出前講座で行ってきました~
テーマは「韓国を楽しもう!」

















西仙北公民館に集まってくれた20余名の児童たち。


















最初は簡単に韓国について紹介し、韓国に関する
○×クイズをしました。
正解率かなり高かったですね~
みんな優秀です(^-^)


















そして韓国の伝統衣装「韓服(ハンボク)」の試着も
やりました。
女の子の服しかなくて残念ながら男の子たちは
体験できなかったです(・ ・;)

















そして自分の名前をハングルで書いてみました。
科学的で優しい文字「ハングル」なので
みんな簡単に自分の名前がハングルで書けましたよ~
意外とみんなはまって自分の名前だけじゃなくて
家族や友だちの名前もすらすらハングルで書きました。

それから韓国語で自己紹介の表現を覚え、
韓国語で自己紹介もやってもらいました。
みんな発音もばっちりで声も大きくて
とても上手でしたヽ(´▽`)/~♪


















そして場所を移して遊びのタイム~
まず韓国語でじゃんけんをやりました。


















カイ バイ ボ!(^0^)


















しかし、なぜか負け続ける私… (・_・;)


まいりました~(i-i)


















続いては韓国の伝統遊び「トゥホ」に挑戦!
みんな夢中になって何回も何回も投げました。
最初はあまり入らなかったんですが、
やっているうちにだんだん上手になって
楽しかったし、かなり運動にもなりました(^^)

















そしてそろそろお腹がすいてきたところで
花より団子!トゥホよりビビンバ!!
韓国を楽しむにはなにより料理ですね~
今回は西仙北の料理の先生にレシピを提供して
ビビンバを作ってもらったんですけど、本場のビビンバと
何も変わりなく、完璧に美味しかったです!
人参、ぜんまい、もやし、ほうれん草が彩りよく
入っていて栄養も満載~


















みんなで混ぜて混ぜて~
こうやってみんなの分を一気に混ぜて
一緒に食べるともっと仲良くなりますよ~
一緒に食べてもっと美味しいし!

韓国では友だちや家族同士、こうやって大きな器に
みんながスプーンと箸を交えながら食べるのは
とても自然なことです。


















野菜いっぱいだからこどもたち食べてくれるかどうか
心配だったんですけど、みんな美味しく残さずに
食べてくれてとても嬉しかったです。
自分が作ったわけでもないのに子どもたちが
元気よく食べているところを見るとなぜか微笑ましかったです。


















こうやって韓国を満喫した楽しい一日でした~
私も子どもたちにふれ、時間があっという間に
感じられるほどとても楽しかったです(*´ー`*)
「韓国に行きたい~」と言ってくれる子どももいて
すごく嬉しかったです。
韓国を楽しんで韓国に親しんでもらってとてもよかった~
また韓国にぜひ行きましょう!!


2010年5月24日

韓国の遊び「トゥホ」

「トゥホ투호」という韓国の遊びを聞いたことありますか?
壺とか筒に矢を投げて入れるだけのとてもシンプルな遊びなんですが、
意外と難しく、意外と楽しく、意外と盛り上がる子どもも
大人も楽しめるゲームです(^-^)
昔、ヤンバン(貴族)がやってた遊びなんですが、今は誰もが
できる遊びで王宮や民俗村に行ったら体験できたりします。
















こんな↑感じでヤンバンたちは遊んでたようです。
ルールはたくさん入れた人が勝ち!
それだけです。簡単すぎですね。
でも1回やってみればハマる不思議な遊びなんです(^^)

それでみなさんにもぜひ体験してもらいたくて
「トゥホ」を作っちゃいました!






















私の自信作です!♪
ちょっと派手ですけどね。
これから出前講座とかでどんどん使って
いきたいと思いますのでやってみたい方は
遠慮なく手をあげてください。

去年に引き続き、今年も出前講座がんばっていますので
チラシをご参考の上、申し込みお願いいたします!



2010年5月21日

春はハルだけでした~

いつの間にか5月になり、いつの間にか春も終わったようですね。
本当に春は来てたんですか。私だけ素通りされたのかな(T-T)

今年、春を感じたのは本当に一日だけでした。
韓国語で一日は「ハル하루」って言います。
そうです、くだらないダジャレです。

ゴールデンウィークに秋田はちょうど桜満開だったのですが、
満開のあとすぐ雨が降っちゃってあまりにもあっけなく
すぐ散っちゃいましたね。

去年は3月まで鹿児島にいて4月から秋田に来たので
2ヶ月にかけて春を楽しんだんですが、それに比べれば
今年の春はなんかむなしいくらいです(iーi)

それでも一応近くの公園で花見をしました。

春を感じた唯一の奇跡的な一日でした。
公園にはあまり(というか誰も;)人がいなくて
桜を独り占めしてゆっくり花見することが
できました。
































ゆっくり眺めすぎたせいか、この次の日からは
風邪をひいてずっとごろごろ寝転がってました。
やっぱり何でもほどほどにしないと(×_×;)

















 記念撮影~はい、チーズ!ヘ(-_-ヘ
って感じの私の春でした~

みなさんも季節の変わり目にはくれぐれも
風邪に気をつけてください!



2010年4月30日

韓国を知っていますか?

この間、国際教養大学で開かれた駐日韓国大使の講演に行ってきました。「韓国を知っていますか?」というタイトルで行われた講演は歴史の中から見た韓日関係についてのお話でした。今までの歴史を踏まえてこれからの関係をよくするためには「正しい歴史認識」「相互協力・発展的な競争」「文化交流の拡大」が重要だと挙げられました。韓国と日本、両方をよく知る大使の話なのでとても勉強になりました。私もこの三つがなにより大切だということをしみじみ感じていますが、個人的に一番心に響くのは「正しい歴史認識」です。


とはいっても率直な話、私は日本人とはあまり歴史のことは語らないです。というか語れないです。それは感情的なものじゃなくて両方が持っている情報、知識があまりにも違うからです。その情報の差が結局会話になれないということです。

たとえば、韓国の70,80代には結構日本語が話せる方々が多いです。で、その方々をテレビとかでみた日本の方々は「日本語できるんだ」と感心します。でもなぜ年配の方々が日本語を話せるかというのは日本の方々はまったくわかっていないです。わかっているなら、単純に「あの人英語がぺらぺらだな~」のように感心するような問題ではありません。

日本によって植民地化されたとき、韓国では韓国語を話すだけで射殺されました。韓国人なのに韓国の名前が使えなく、韓国語もしゃべれなく、ただ韓国人であるだけで殴られ、虐待されました。日本語をしゃべるのは語学勉強や異文化理解みたいにきれいな理由じゃなくて命のかかった生死の問題だったのです。

しかし、このような事実を日本人に伝えてもどれだけ耳を開いて、頭を開いて、心を開いて受け入れてくれるかというのは結局私にとってはギャンブルのようなものです。ひょっとしたら被害を受けたことを引きずっている人間に思われるかもしれないです。そしてたぶん私の前では一生日韓関係の話題を出さなくなるでしょう。

よく「過去のことは過ぎたことだから」とか「過去より未来に目を向けよう」とは言いますが、私はどっちかというと過去をはっきり認識しない限りそれは結局逃げることにすぎないと思います。

私が考える「認識」というのはまず「事実」「情報」の蓄積です。耳と目を開いて事実と情報を受け入れることがまず大事で、そのあと必要となるのがそれを‘判断’する力です。氾濫している情報から重要なことを判断し、大事なことを見極め、それを頭に受け入れたらそれは「知識」となり、そしてその知識から心を開いて実際‘理解’‘気づく’ことでようやく「認識」が生じるのではないかと私は思います。

認識に至るまでこのようなプロセスがあるものですから、「情報」の差でだいぶ違う「認識」になることだと思っています。もちろんこの「情報」-「知識」-「認識」をつなぐプロセスの根本には「興味」というのがあると思います。「興味」がなければ耳も、頭も、心も開かないのは当然なことです。

と、私がだらだら書いていますが、途中から「興味」を無くした方はもう読んでないでしょうね。結局一番基になり、力になるのは興味、関心、関わる心と言えるのではないですかね。

また元の話に戻ると、日本の方々と歴史の話を避けるのは、結局興味がない相手に重ったい、暗い話を持ち出したとしても会話は空回りになり、相手もひいちゃうだけだからです。過去に関して違う理解、違う認識を持っているのに未来のことを果たしてどれだけ語れるでしょうか。

単純に立場が違い、理解関係が違うという政治的な観点から解釈するのは結局本質を見抜いているような気がします。

少し過激な口調になったかもしれないですが、大使の話を聞いていろいろと考えさせられたので、日本に来ているここ3年間で一番長く歴史のことを語っちゃいました。
「それで一体何が話したいんだ?!」って問われたらまぁ…
興味を持ってください!
としか言えないかな。

普通、人と人の付き合いにしても今までのことをナシにして関係を築くことはできないですね。本当に仲良くなりたいときはその人が私と会う前はどういうことをしていたか、どういう考えを持っていたか、その人に関していろいろ興味ができるんじゃないでしょうか。相手を理解し、真の付き合いをしていくにはなにより「興味」を持たないとだめだと思います。「興味」を持つと何でも知りたくなり、何でも聞きたくなります。それが結局「関係」の始まりではないでしょうか。

それでこそ最後にまた聞きたくなります。韓国を知っていますか?


2010年3月31日

私の名前はパクウニョン

こんにちは~
ごぶさたしておりました。マメに更新すると言っといて
またこのさまです。反省します(;へ:) 
私はムチより飴で動く人間ですので、どうか
非難より飴で叱ってください。(T-T)

ところで、今日のタイトルは韓国の人気ドラマ
「私の名前はキムサムスン」を
パクってみました(^‐^)

最近、いろいろと出前講座に出ていて
私の名前をどう表記すればいいかと
聞かれることが多いです。
韓国人は大体みんな漢字の表記も持っているので
(もちろん持っていない人もいます)
漢字で書けばいいか、それともカタカナでいいか
気を使っていつも私に聞いてくれています。

ま、一番正しいのは「박은영」ですけどね。
でもそう書いたら誰もわからないですね(^^;
だといって漢字だけ書くと日本人としては
「ボクオンエイ」としか読めないですし…
それで、大体の場合は朴恩英(パクウニョン)
と表記しています。
スペースがないときは、「パクウニョン」だけ
書くようにお願いしています。相手がわかるように
するのが一番ですからね。

韓国にいるときはもちろんほとんど
ハングルで「박은영」と書いていました。
自分の名前を漢字で書くことってあまりなかったですね。
何かの申請書を書くときくらいかな…

当たり前だったことが日本に来てから
どう表記するか、どう呼ばれるか問われることになったので
2X年ぶりに自分の名前についていろいろ考えたりしています。

名前の意味合いっていってもただお母さんが
「ウニョン」という響きが好きでそれに合わせて
適当に漢字をつけただけなのでそんなに深い意味は
ないですけどね(・ー・;)

でも秋田に来ていろんな方々から
支えられて「恩」を受けているのでこれも名前の
おかげなのかな…と思ったりしています。

「英」というのも日本と同じく「①花房②秀でる」
って意味なんですけど、これはまだどうもピンとこないですね。
まだ秀でてないですからね(-_-;)ゞ
いつになるんでしょう。
でも広辞苑で調べると例文に「秀でた額」とか
出てきます。ま、このぐらいはあり、かな…

とりあえず「박은영」も「朴恩英」も「パクウニョン」も
全部私なのでどっちも大切に思っています。
特に韓国は結婚しても名字が変わらないので
一生この名前で生きていくことになりますね。

ということで名を揚げるまではいかなくても、
名前にふさわしい人間になるようがんばりたいと
思いま~す!!!!


2010年3月9日

今年の目標2

新年の目標はいろいろありましたが、
その中のひとつが「毎月1冊以上本を読む!」ということです(^-^)
(最初は2冊でしたが、やはり無理だと思い…)


普段はあまり本など読まないですが、
(1年にせいぜい2冊ぐらいかな…恥ずかしいです//-//)
もう少し知識人に近づくために今年は本を読もうと思っています。
で、日本語の本はなかなか進まないので
この間、韓国に帰ったとき、本を少し買ってきました。

アラン ド ボトンの「The romantic movement」という本です。









 







調べてみたら日本語ではまだ出版されてないみたいです。
世界一翻訳が上手なブレイク先生、ぜひお願いします^^)


韓国語のタイトルは原題と打って変わって
「私たちは愛なのか」です。
意訳なんですが、私はなかなかいいセンスだと思います。
読み終わったらこのタイトルなんとなく納得してしまいます。
タイトルだけ聞くとなんかドロドロした恋愛小説のような感じですが、
ま、恋愛小説ですけど…(・ー・;)、
アランドボトンなんで、チックリットみたいなものじゃなくて
人間の内面に関する話なんです。なかなか面白かったです。


というのは結局、
今年に入って読んだ本はまだこれだけという…
今の時点でもう目標守られてないんですね。(;´▽`)
それに気付き、急きょ「2ヶ月に1冊!」と目標を修正する
自分に甘い私です。


今は勇気を出して日本語の本を読んでいるのですが、
少し後悔しています。やはりなかなか進まないです。(T-T)
日本語は難しい~(~д~;)
まぁ、母国語だから楽だというのもあるんですが、
韓国語だと知らない単語が出てきてもハングルが
読めたらすらすらとリズムよく進められるので
なんとか差し支えなく内容について行けるのですが、
日本語だと読めない漢字が出ちゃったら
そこでつまずいてしまってどんと凹んで
本の内容に集中できなくなっちゃいますね。


たぶん表音文字と表意文字の違いですかね…


というのも言い訳にしかならないので
これからはがんばって本を読みます!!
今は伊坂幸太郎の本を読んでいます。
400ページの中40ページしか進んでないです。
4月までに読めたら奇跡だと思っています(゚ー゚*
ま、春になってもやるせなく暇なので
なんとか奇跡を起こしてみます!!∠(・_・)

2010年3月4日

冬祭り三昧

気づいたらもう3月!!!
今年ももう1/6がすぎちゃったってことですね。
それを考えると何か焦っちゃうなぁ(-_-;

ま、私のどうでもいい焦りはさておいて
2月はもう祭りがいっぱいで毎日のように
祭りに出かけていました。
私が焦っている間、ブレイクさんが一足早く
その様子を伝えましたが、一応私も冬祭りの
感想をつれづれなるままに書いてみます。

まずは、大仙市の刈和野大綱引き
















これは仕事のついでにというか、仕事がてら
だったので、前日のどんど焼きから
当日の祈祷、綱伸ばし、押し合い、綱引きまで
全部の行事に参加しちゃいました。
(「押し合い」はもちろん見るだけでしたよ。
いくらたくましい私でもさすが押し合いは・・・^^)

五日町の方で引っ張ったのですが、
あっけなく敗北(T-T
祭りといってもやっぱり負けたら悔しいですね。
来年、リベンジしなくちゃ!





そして湯沢のいぬっこまつりにも行ってきました!
可愛らしいわんこがいっぱいでした。

















こんなわんこたちはうちにもほしいですね。
子どもたちが上に乗っかったりしていて
私も乗ってみたかったのですが、私が乗って
犬が崩れる惨事が起きたら大変なので
止めました^-^;





そして六郷の竹打ち!!

















言葉とおりにでっかい竹の棒で打ち合って
勝負を決めるものでしたが、勝負の決め方が
いまいちわかりませんでした。
本気で戦う人もいて少し怖かったです(・-・;)

竹打ちのあとは花火でした~
久しぶりの花火だったので嬉しかったです!



























あと、横手のかまくら祭り!!


















こんな可愛いかまくらもありました!
かまくらは中に入ったら意外と暖かくてよかったです。
そしてあまざけやお餅をごちそうになり、
体を温めながらゆっくりおしゃべりしたりしていました。

そういえば、私、秋田に来る前はあまり
あまざけを飲んだことがなかったです。
あまざけは特に郷土料理でもないので
日本どこでも飲まれていると思いますけど、
秋田だと祭りには必ず出てきますね。
鹿児島ではお祭りであまざけなど
見かけませんでしたので少し新鮮でした。
韓国にもあまざけはありますが、味は少し違いますね。
私はどっちも好きです。あぁ、話してたら急にお母さんの作る
あまざけが飲みたくなりました(;-;)





そして、最後を飾るのが、太田の火まつり!!

















雪中田植えです。残念ながら私が着いたらもう
終わってしまい、この写真だけです(-_-;)


















そして、紙風船です。
様々な紙風船がみんなの願いを乗せ、
空に舞い上がりました。なかなか素敵な光景でした。






















今年はやっぱり竜馬が多かったですね。
こう見えてもすごくでっかい紙風船で
10人以上の人たちが支えてやっと
飛べました。すばらしかったです。




そして、天筆焼きです。
燃え上ってますね~
この日、結構寒かったのですが、おかげで
温まりました(^-^*
この天筆焼きも鹿児島では見たことなかったので
少しびっくりしました。
それは火事だと思ったから…
んじゃなくて実は韓国にもこういう行事があるからです^^
そして韓国でもこういった行事は小正月、つまり
陰暦(旧暦)の1月15日に行います。
農耕時代からの習わしですから、韓国も日本も
共通していておかしくないですね。

韓国の小正月行事が気になる方はどうぞこちら
ご覧ください(^ー^v
いろいろ違いもあるのですが、天筆焼きはまったく
一緒です。面白いですね。

似たような行事があるといっても私はソウル出身なので
さすがビル街で天筆焼きなんかできるわけがないので^^;
こういう行事をちゃんと見たのは今回が初めてでした。
なかなか楽しかったです!

今年の小正月は2月28日だったらしいですが、
すっかり忘れて満月見れませんでした(;-;)
お月さまに願い事しなくちゃいけないこといっぱいなのに!!(T-T)

まあまあ、これ以上話が長くなっても困るので;
とりあえず楽しいこといっぱいの2月でした~(^-^)ゞ





2010年2月25日

*国際フェスティバルin大仙*

2月21日、イオン大曲ショッピングセンターで
「国際フェスティバルin大仙」が開かれました!
というより開いちゃいました~!

伝統衣装のファッションショーやアフリカ○×クイズなど
大いに盛り上がり、とても国際的な一日でした。

















華麗な伝統衣装で登場したのは国際教養大学の留学生、
秋田で頑張っている国際交流員や外国出身の方々で
モデル並のウォーキングを見せてくれました。
日本の方々も飛び入り参加してくれて大変楽しかったです。
















ウォーキングのあとはみんなに自己紹介してもらったり
衣装について説明してもらったりインタービューをしました。

フェスティバルの司会は
自称大仙のマスコットである、わたくしとブレイクさんが
着物と袴姿で頑張りました。頑張ったといっても
いつものいい加減な会話になっちゃって
着物と袴の品格を下げてしまいました(^ ^;)ゞ


















ALTのエバン先生はDevil sticksを披露してくれました。
これはかなり人気でたくさんの方に体験してもらいました。

この他にブースの参加も多くて
ALT,CIRたちによる自国紹介や県内で国際理解、国際協力に
励んでいる個人や団体などにも参加してもらい、もりだくさんで
見たり体験したりしていると時間があっという間でした。

















ブースのスタッフにはたくさんの市民の方々と
ふれあってもらいました。両方なかなか
有意義な時間だったと思います(^ー^)

















どのブースに行っても人でわいわいでしたが、
特に人気だったのがALTマイケル先生による
「似顔絵」でした。
マイケル先生はポスターの絵も描いてくれました。
才能豊かなかっこいい人ですね~
かっこよすぎて写真はないですよ
まぶしくて撮れないです(;´ー`)


















この子たちは秋田商業高校の生徒で
総合学習の中でアフリカ理解を中心に国際協力活動を
しているそうです。そして1月上旬にスタディツアーで
ウガンダに行ってきた生徒もいてウガンダでの
経験談や感想についても語ってくれました。

そして大盛り上がりだった○×クイズのときも
この子たちが問題を出題し、解説もしてくれて
ウガンダをはじめ、アフリカのいろんな情報が
わかりました。
最近の若者はすばらしいですね~


といった感じの楽しい一日でした。
会場となった大曲イオンには週末ということで
たくさんの市民の方々が訪れていて
みんな買い物の中、自然と足を止め、
自然と国際交流に飛び込んでくれました。

またぜひ開催してほしいという声も多かったので
来年はまたパワーアップしてもっと楽しい交流、
楽しいイベントにしたいと思います。

そして最後に、






















チャーリーズエンジェルじゃなくて^^;
(Made in Korea)秋田美人3人組です。
どうか石だけは投げないでください (。-_-。)ゞ

それでは、また来年~



2010年2月18日

これからが2010!

こんにちは!大変ご無沙汰しておりました!
今年は必ず週1回はブログを更新する!と言ったばかりに
すっぽかして申し訳ないです。(T-T)

韓国は14日がお正月でした。なんで?バレンタインがお正月?
と思うかもしれませんが、韓国では旧暦でお正月を過ごすので
毎年日にちが違います。韓国のお正月の様子はこちらこちら
ご覧になってください。
ということで新しい年は今始まったばっかりなのでこれからこそ
なんとかがんばります!!

この言い訳も毎年同じですね^^;
新年目標を立てて三日坊主になって
またお正月に気を改めて、それがまた三日坊主になって
年度が変わるときにまた気合を入れるけど、そのうち
1年があっという間に過ぎちゃうという…ハハハ
もういいとしになったから、これもそろそろ卒業しないと
いけないですね(・-・;)

それでは、またそのうち更新します!
最近冬祭り三昧でしたので、その写真とか
アップしたいと思います!


2010年1月23日

われらは地球人!~ドキドキワクワク、世界の旅へ~

イベントのお知らせで~す!!
秋田で活躍しているCIR(国際交流員)たちによる
とびきり楽しい、ワクワク異文化理解のイベントです。
残念ながら、小学5年~中学2年という年齢制限が
ありますが、覗きに来るのは構わないですので^^
ぜひお越しください♪

詳細は下↓の画像をクリックしてください(⌒▽⌒)ノ


2010年1月12日

今年の目標

3連休明けてまた新しい気持ちで新しくスタート!!
というか、少しダルいですね( ̄。 ̄;)
新年の目標はいろいろありますが、このブログを
せめて週1回でも更新する!ということもありますので
アップしま~す(^-^)/


で、急な目標だったので話題に困っていますが、
最近はまっていることに関して話したいと思います。


















最近、聴いている2つのアルバムです。

ひとつ(右,Lucid fall)はこの間、韓国に帰ったときに
友だちからプレゼントされました。
なかなかいい友だちですね(*´ー`)
あともうひとつ(左,Peppertones)は自分で買いました。
どっちも好きなミュージシャンです。


Lucid fallは高校のときから好きだったので
(そのときは「ミソニ」という違う名前でしたけど)
久しぶりに聞けてすごく懐かしい気持ちです。
感受性が豊かだったときのもやもやがまた
生き返ったような感じもします(~ー~

こういう音楽です。少し暗いかも…(・-・;)
「平凡な人」というタイトルです。

で、気分転換で「Peppertones」です。


これは打って変わって明るいですね。

以外にもこういう曲もあります!

















私のおすすめ(というよりyoutubeにあるもの)ですので
ぜひ聞いてみてください。
韓国の音楽、東方神起やビックバンだけではないですよ!*^O^)o

2010年1月5日

あけましておめでとうございます!

長い間放置していました。
申し訳ないです。m(_ _)m

その間、私もいろいろあり、あれこれあって、
何とかかとか過ごしていました。

まず、秋田で初めて過ごす冬で12月は衝撃の連続でした。
今までの人生の中で見た雪より、1週間秋田で見た雪の方が
多いのではないかと思うくらい雪に圧倒されました。
でも、少し不便はありますけど、どこを見ても真っ白で周りを
見る度に感動します。特に屋根の上や木の上に乗っている雪は
クリームのようでバーブルのようでかわいくて好きです。

そして、年末年始は韓国に帰ってきました。
帰ってきて改めて気づいたのは
「やっぱりソウルの冬はきついT-T」
ということです。私がいる間、マイナス15°まで
落ちて大変でした。少し異例的なことでしたけど、
やっぱり大陸からの風は半端ないです。

異例的といえば、私が帰ってきた後、ソウルに
すごい雪が降ったそうで1日で25㎝も積ったらしいです。
「25㎝で何がすごい?」と思うかもしれませんが、
ソウル人には100年ぶりの大雪で
もちろん私も今までの人生で見たことのない
異常な光景です。(・_・;)
そのおかげでソウルの交通は麻痺されて
あげくには都心の中でスキーをする人
現れたみたいです。
無茶なことなんですけど、あまりにも新鮮で
おかしくて今話題になっているみたいです。

2010年ももう5日も立っていますが、、
みなさんはいかがお過ごしですか。
日本語には「三日坊主」という言葉がありますね。
韓国にも同じ意味で「作心三日(작심삼일,チャクシンサミル)」
という言葉があります。何もかも計画を立てて夢見るのは
いいですけど、実際行動するのはどこの人でも
難しいみたいですね(^_^;)
2010年はみんなが目標したこと、願ったことが
全部叶うような幸せな年になればいいですね。
私も2010年には真面目にブログの更新するよう
がんばります!!(*^ー^)/

それでは、最後は韓国の新年挨拶で閉めたいと思います。
セヘ ボンマニ バドゥセヨ!!!
새해 복 많이 받으세요!!!
(意味は「新年には福をたくさんもらってください」
とのことです^^)