2010年3月31日

私の名前はパクウニョン

こんにちは~
ごぶさたしておりました。マメに更新すると言っといて
またこのさまです。反省します(;へ:) 
私はムチより飴で動く人間ですので、どうか
非難より飴で叱ってください。(T-T)

ところで、今日のタイトルは韓国の人気ドラマ
「私の名前はキムサムスン」を
パクってみました(^‐^)

最近、いろいろと出前講座に出ていて
私の名前をどう表記すればいいかと
聞かれることが多いです。
韓国人は大体みんな漢字の表記も持っているので
(もちろん持っていない人もいます)
漢字で書けばいいか、それともカタカナでいいか
気を使っていつも私に聞いてくれています。

ま、一番正しいのは「박은영」ですけどね。
でもそう書いたら誰もわからないですね(^^;
だといって漢字だけ書くと日本人としては
「ボクオンエイ」としか読めないですし…
それで、大体の場合は朴恩英(パクウニョン)
と表記しています。
スペースがないときは、「パクウニョン」だけ
書くようにお願いしています。相手がわかるように
するのが一番ですからね。

韓国にいるときはもちろんほとんど
ハングルで「박은영」と書いていました。
自分の名前を漢字で書くことってあまりなかったですね。
何かの申請書を書くときくらいかな…

当たり前だったことが日本に来てから
どう表記するか、どう呼ばれるか問われることになったので
2X年ぶりに自分の名前についていろいろ考えたりしています。

名前の意味合いっていってもただお母さんが
「ウニョン」という響きが好きでそれに合わせて
適当に漢字をつけただけなのでそんなに深い意味は
ないですけどね(・ー・;)

でも秋田に来ていろんな方々から
支えられて「恩」を受けているのでこれも名前の
おかげなのかな…と思ったりしています。

「英」というのも日本と同じく「①花房②秀でる」
って意味なんですけど、これはまだどうもピンとこないですね。
まだ秀でてないですからね(-_-;)ゞ
いつになるんでしょう。
でも広辞苑で調べると例文に「秀でた額」とか
出てきます。ま、このぐらいはあり、かな…

とりあえず「박은영」も「朴恩英」も「パクウニョン」も
全部私なのでどっちも大切に思っています。
特に韓国は結婚しても名字が変わらないので
一生この名前で生きていくことになりますね。

ということで名を揚げるまではいかなくても、
名前にふさわしい人間になるようがんばりたいと
思いま~す!!!!


0 件のコメント:

コメントを投稿