2009年10月14日

将来の夢

いきなりですが、私の将来の夢は「花火鑑賞士」になることです!!
大仙に来てあれこれ花火を7回ぐらい観ていますが、もう花火に魅了されて目が「八重芯変化菊光露」になっています。特に「大曲全国花火競技大会」を観たときはもう言葉で表現できない感動を受けました。
それで、「花火師になるっ!」んじゃなくて(^^;)
「花火観賞士になりたいっ!」と思い、先週の土曜日(10日)に「花火観賞士」の試験を受けてきました。






















ということは… そうです!「将来」というのは来月の話です。
めっちゃ近い「将来」の夢ですね。(;^_^)ゞ

ここで「花火観賞士って何者?何の試験?」
と思う方のためにちょっと紹介しますと、

「花火を知的に、かつ、楽しく鑑賞するための技術向上を図ることにより、もって市民レベルでの花火の普及に資する事」を目的とする試験で年に1回「大曲花火倶楽部」が開催している試験です。

特に国家資格ではないですので、何者でもなく、ただ「花火が大好き!」という事の認定です。(^‐^)

















10日は全国各地から花火を愛する約100名の方が大曲にいらっしゃって一緒に花火について講習を聞き、試験を受けました。試験はちょっと難しかったですけど、講義はとても面白かったです!
いつもはただ花火を観て「きれ~い!!」って思うだけだったんですけど、奥深い花火の世界がわかってとても楽しい時間でした。



















私の受験番号はいちばん最後で101番でした~
結果がわかるのは11月7日だそうで、すごくドキドキしながら待っています。
どうか私の夢が叶うように!!(。'-')。



3 件のコメント:

  1. 大丈夫、大丈夫!
    絶対受かってるって^^
    でも、ウニョンさんの目って、「三重芯変化菊銀乱」じゃなかった?? haha~

    返信削除
  2.       祝 

    花火鑑賞士 朴恩英 様

    おめでとう!
    ついに念願の花火鑑賞士ですね。
    花火の魅力を日本だけじゃなく海外にも広めてくだ
    さい。
    来年の大曲の花火では、ウニョンが「今のが、三重芯なんたらで・・・ちょっと“ぼん”がねぇー、甘いなー」とか
    言ってるのでしょうか・・・

    返信削除
  3. ゆきんこさん、ありがとうございます!
    なんとか合格できてとても嬉しいです!!
    来年の花火では私がアナウンスしてるかもしれないですよ~うふふ

    返信削除